夢のロッキング・チェア 発表年:昭和39年(1964)12月号
基本情報
作者:雨妙院一太
風俗奇譚 昭和39年(1964)12月号 P62-P70 掲載
パブリックドメイン :保護期間満了の為
タイトル
夢のロッキング・チェア
あおり
江戸川乱歩の名作『人間椅子』さながらのロッキングチェアをつくり、女に腰かけてもらって陶酔する男!
本文
女のベンチの下に
山下口から駅を出ると、牧村逸平は、まっすぐ公園の石段を上った。
冬のはじめにしては暖かい夜ではあるし、時間もまだ八時ちょっと回ったばかりの宵の口なので、山の上には、かなりの散歩の人かげが見える。
そのほとんどが、男と女のアベックだ。逸平のようにひとり歩きの男は、かれらの目からは、哀れにもさびしげに映るかもしれなかった。
が、逸平のほうにしてみれば、男女づれなどには用はない。かれの目ざしているのは、女ひとりー いや、ふたりでも三人でも、いい、とにかく女だけの姿なのである。
そうした女だけの姿をもとめて、逸平は、毎夜の如く、のら犬のように、のらネコのように、町から町を彷徨する。
といっても、かれは、混んだ電車のなかなどでよくみかけるような、”痴漢紳士”のごときまねをするのでは、絶対にない。かれの目的は、女に奉仕したいことにある。
身長一メートル五一、体重五六キロのからだを、女の前に奉仕することで、かれの青ざめた心はよみがえり、命を燃焼させることができるのだ。
博物館のほうへ向って、ゆっくり歩をはこんでいた逸平は、途中から気がかわって、山を左へ、だらだらとおりると、不忍池畔にはいった。
ここにもチラリホラリ、人の影がある。逸平は、池をめぐりはじめた。
明月や池をめぐりて夜もすがらーー芭蕉の名句さながらに、月が池のおもてに影を投げている。ほおーっと、大きな暈をかぶった月だ。
逸平はふと、女の乳暈を思い出したが、つぎの瞬間、「ああ、もったいないや」とつぶやいた。
--われわれMの徒には、めったにおがむことのできない乳ぶさを考えるなんて……。
その念を打ち消すように、二度三度、頭をふった。
とそのとき、逸平の目にピカッと映じたものがあった。
池畔におかれたベンチのひとつに腰をおろしている人がすった、ライターの光であった。
逸平は反射的に、そのほうへ目をとめた。池のほうへ向いているので、顔はわからないが、濃いエンジ色の皮ジャンらしいものを着ている女である。
--若い(?)女性ひとりとはめっけものだ。
と逸平は思った。
かれの胸は、もうどきどきとさわぎはじめていた。
足音を忍ばせて、女の背後にちかづいた。ゆうゆうとたばこをふかしながら、女はすこしも気づかぬようすである。
逸平は、そのまま地にはうとそっとベンチの下にもぐりこんだ。
機会さえあれば、かれはいつも、この手を用いるのである。女のしりの下によこたわるという屈辱感が、心をまんぞくさせるのだ。
逸平の目の前に女の脚が見えていた。カモシカのそれのように、すくすくと伸びた、靭そうな、若々しい脚。月光にピカピカとかがやくエナメルのハイヒールをはいている。
それをじっとながめているうちに、かれはたまらなくなって、ソロリソロリとそのほうへはいよった。
若い女特有の甘酸っぱいにおいが、短いスカートのなかから、そこはかとなく漂ってくる。
逸平は、その足元にひれふるようにしながら、しきりに鼻をうごかした。
ふと気がつくと、女の足はときどき、かすかに、しかし強く、上下に動いて、地を踏みつけている。なにかじりじりとしているけはいが、そこにうかがわれる。
--気の強そうな女だ。
と逸平は思った。
足台になって
女のからだが、逸平の上で、とつぜん軽く揺れるけはいがあって、タバコの吸いさしが池にむかって飛んだ。
とともに、女の左足が、反射的のように、後方にはねて、逸平の頭を打った。
瞬間、女は、
「あらッ……」
と、低い叫び声をあげて、ベンチの下のをのぞきこんだ。
「まあ……ちっとも知らなかった。そこにねていらっしたのね?ごめんなさい」
「いいえ、お嬢さま」と逸平はうつむいたままで、「ごめんなさいなんて、とんでもない。あやまるのは、わたくしのほうです。おことわりもぜずに、お嬢さまの下にはいりこんで」
言いながら、モゾモゾとはいでてくると、女の足もとにうずくまった。
「その罰に……」と、かれはことばをつづけた。「わたくしを、あなたさまの足台にしてください。この背なかのうえに、足をついてください。らくでございますよ」
女は一瞬、あっけにとられたふうであったが、逸平が、浮浪者やチンピラのようすではなく、キチンと背広を着た中年の紳士風であり、ことばつきもていねいなので、ほっとしたという声で、
「ふふふ……」
と、含み笑いをした。
「おもしろいおじさま、じょうだんばかりおっしゃって」
「じょうだんではありません。本気で言っているのです。さあ、どうぞ、お足をおのせください」
どうぞどうぞ……としきりに言いつづける。懇願するような調子である。
「そんなにおっしゃるなら……」
と女はくつをぬぎかけた。
「くつはぬがずに、そのままそのまま」
逸平はあわててとめた。
女はようやく、逸平の背のうえに、ハイヒールの足をおいた。
「ほんとにらくだわ」と、女が言った。「石なんかとちがって、柔らかいから、とても気もちがいいこと」
「くつぬぎ石と思って、ぎゅっぎゅっと踏みつけてけっこうですよ」
逸平は、そう口添えすることを、忘れなかった。
おたがいに、まだ顔を見合せないということが、きもちをらくにさせるのだろう。女はだんだんと大胆になったらしく、逸平の背のうえで、ぐんと脚を伸ばしたり、両の足をたがいちがいバタバタさせたりなどしはじめた。
逸平はじっと快感にたえながら、身じろぎもしない。
こんなにスムーズに事がはこんだのは、いままでいちどもなかった。ベンチの下に逸平がはいこんでいるのに気がつくと、たいていの女は顔色をかえてぎょうてんし、そのまま急いで逃げ去っていった。
逃げ去っていかぬ女は、別のベンチに座をかえた。
ーー今日の女は別口だゾ。
--うまく誘導していけば、この女によって、おれの最後の目的は達せられるかもしれない。
そんなふうに思いながら、逸平はその誘導方法をあれこれと考えている。
さいわいに、このあたりに休んでいる人影はなく、通る人もほどんど見えなかった。
「お嬢さまは、だれか人をお待ちになっていたのではないんですか?」
と逸平は、そろそろとさぐりをいれはじめた。
「ええ、そうなの。さいきん知りあったばかりの男の子と、ここで八時に会う約束だったんだけど、もう三十五分も過ぎてるんだから来ないでしょう。……相手が約束を守らないので、じりッじりッとしてるところを、偶然におじさまからこんなことをしてもらったんで、すこし気が晴れたわ」
”じりッじりッ……”と言うときに、彼女の足は、その気持ちを表現するように、逸平の背骨のあたりを、ぐりッぐりッと押しつけた。かれは、その痛さをこらえながら、
「それはけっこうでした。……すこし気が晴れたとおっしゃらずに、すっかり気が晴れるように、どんなふにしてもいいですよ」
「すっかり気が晴れるように?そうねえ……そうするためには、おじさまのからだをけとばして、池のなかへ落としでもしなけりゃ……だから、だめよ」
「いいえ、だめじゃありません。つまらん遠慮なららずに、どうぞようしてください」
「ほんと? ……おじさまは、変わっているのねえ」
「若い女のかたの気のすむように奉仕するのが、わたしの趣味なのですから」
「でも、考えてみると、池のなかへ落とすことは残酷すぎるわ。だから、けるのだけやらせてちょうだいね」
言うと彼女は、逸平のわき腹のあたりに、くつの底をあてるや、ぐん、ぐん、ぐんと三度ばかりけった。
(続)
コメント
コメントを投稿