【ぶらりネタ】天然温泉 不動の湯【鴫野】
地下鉄の一日券を買ったならば、銭湯に出かけずにはいられない。 市内中心部からのアクセスは、JRを使用したほうが便利であるが、 今だ乗車経験がなかった今里線にのることも兼ねて地下鉄によるアプローチを試みた。 鴫野駅からは徒歩圏内であるが、住宅街が続くため道中面白みに欠ける。 住宅街に突如出現する。 ほぼ同時に入ったつもりだったが、すでにかなりの人がいた。 一見で行くならば開店直後一時間程度は避けたほうが、ゆっくりできそう。 〇風呂寸評 番台が階段を上った二階なので、足が悪い場合は注意が必要。 手ぶら客に対する貸しタオルのコスパ感よし。ソープ類備え付けもあり。 際立った個性がある温泉ではないが、優等生感がある。 占有するタイプの客がチラホラいたが、おじいちゃんが故に時間の流れに対する感覚が違うのかも?? 手ぶらセット ワンコイン切り 〇サウナ寸評 ごく普通のサウナ。これを目的に行くことないが、あるとないとでは大違い。 実は普通を提供できる事って、とても素敵な事なのかも… 〇電気風呂寸評 その1 タイプ 座って使用 メインターゲット 腰 総合 ★★★☆☆ 露天風呂をアドバンテージと考えるならば+★ 設置数 ★★☆☆☆ 一人分 湯力 ★★★★☆ ぬるめ温泉 威力 ★★★☆☆ やや強め 露天風呂+ぬるめ温泉、半身浴的長時間入れる電気風呂。 体格により半腰的姿勢になってしまう風呂の浅さは賛否ありそう。 私は、攣りそうになった。 ぬるめで物理的には長時間は入れてしまうので、譲り合いの精神を忘れないようにしたい。 〇電気風呂寸評 その2 混雑につき未体験 次回以降更新予定 〇基本データ 天然温泉 不動の湯 〒536-0012 大阪府大阪市城東区天王田13−14