【河原町駅】KAMOS おいなり KAMOS KYOTO by &LOCALS
春先の京都をふらふらする幸運に恵まれた。こういう時にはふらっと入ったお店でも
当たりが多い。
町中のカフェイン接種方法として、珍しい緑茶や日本茶葉の紅茶を頂ける。
経営母体が、福岡らしく九州の物産が豊富だった。九州好きにお勧め。
紅茶と林檎蜂蜜いなりの組み合わせは、とても美味しい。
どのいなりも美味しいのだが、紅茶を選択した場合に限り、柚子胡椒稲荷は上級者向け。
お勧めの組み合わせは、林檎蜂蜜いなり+紅茶 もしくは 自転車いなり+緑茶。
テイクアウトして京都散策のお供を入手するのもよい。
ちなみに散歩の起点が、河原町だっただけで最寄り駅ではない。ご留意あれ。
紹介が乗っているHP
●本日の戦利品
・全くもって人外だ!! 瀬戸内製薬
・COMIC バブバブ CHINZURI BOP
・蝶にされた達磨姫の終わらない人外産卵 しろいしのしの
当たりが多い。
町中のカフェイン接種方法として、珍しい緑茶や日本茶葉の紅茶を頂ける。
経営母体が、福岡らしく九州の物産が豊富だった。九州好きにお勧め。
紅茶と林檎蜂蜜いなりの組み合わせは、とても美味しい。
どのいなりも美味しいのだが、紅茶を選択した場合に限り、柚子胡椒稲荷は上級者向け。
お勧めの組み合わせは、林檎蜂蜜いなり+紅茶 もしくは 自転車いなり+緑茶。
テイクアウトして京都散策のお供を入手するのもよい。
ちなみに散歩の起点が、河原町だっただけで最寄り駅ではない。ご留意あれ。
紹介が乗っているHP
●本日の戦利品
・全くもって人外だ!! 瀬戸内製薬
・COMIC バブバブ CHINZURI BOP
・蝶にされた達磨姫の終わらない人外産卵 しろいしのしの
コメント
コメントを投稿