投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

【書評】毒百合乙女童話 ヨシジマシウ KADOKAWA【レビュー】

丸くて、柔らかくて、毒々しい。これはカラーで読むべき作品だと思う。 さらっと流せば物足りないページ数であり、ニヤニヤしながら眺めるなら延々と時間が経過する。表紙を手に取って興味を持ったなら購入する価値がある。オススメ。

【新橋】マンダラ2nd【インドカレー】

JR新橋駅から徒歩圏内。店内きれいで、カレーが美味しいお店。 テーブルは比較的広めだが、ランチタイムは混雑からくる圧で長居できなかった。 (これは当然のことで、店は何ら悪くない。) 少し早めもしくは遅めの時間にランチが取れれば、検討に値する。 今度はディナーに行きたい。 ●本日の戦果 まんだらけ ZENBU No92 まんだらけ

【MNP】NTTドコモから離脱する際に注意すること【落とし穴】

脱ドコモに成功し、ワイモバイル生活を始めて1か月心配していた 電波状況についても、都市部にいる限りは全くないので満足している。 価格面以外に満足していたドコモであるが、 最後の最後でとても深いな思いをさせられた。 同様の被害にあわないように、記す。 下記の条件をすべて満たすドコモユーザー向けである。 ・複数回線を保持している。 ・ドコモ以外にMNPを検討している。 ・主回線を設定し、請求先をまとめている。 ●結論  MNPを実施する際に、主回線を一番最後に解約する必要がある。  これは複数回線を同時に解約する場合でも適用される。  すなわち、主回線と子回線を同時にMNPし、  MNP先が主回線>子回線の順で手続きした場合ダメージを受ける事になる。  MNP転出先は、番号と転出番号からはどれが主回線か知りようがないため  手続き順を詳しく伝える必要があるだろう。   ●ダメージについて  子回線すべてが、単独で請求書発行される。  子回線毎に振込手数料および請求書発行手数料を 請求されることになる。  主回線にて、請求書発行している場合、子回線すべてに請求書が発行されてしまう。  金額はそこまで大きいものではないが、だまされたなバカめが的な精神ダメージを負う。サポートに電話した際の釣った魚に餌はやらんという対応は素敵です。  契約時にはとってもいいサポートだったのですが。 ●ドコモの言い分  主回線を最後に手続きすると言うことは、伝えている。  その判定は秒単位で判定されるということは、聞かれないと伝えないが  聞かなかったほうが悪い。順番は順番だ。  分かれてしまった請求をまとめることもできない。 ●つぶやき 転出番号取得時に、主回線を最後にするという話は確かに聞いたが 同日でもダメとはなあ。 それなら使用料も秒割計算してほしいものだ まあ、めんどくさいMNPにて隙を見せたほうが悪いんだろうが… 腹立たしいなあ。

【福島駅】中国料理「香虎」(シャンフウ)【ハレの日】

ホテル付属の中国レストラン お値段相当の美味しい食事を頂ける。 ある程度余裕をもって予約すると個室も確保できる。 駅からとても近いので、ハレの日向けに個室+予算に応じたコースでの利用をお勧めする。 ホテルの会員カードを作ると割引があるので、めんどがらずに作ろう。 公式HP

【神戸駅】PAUL神戸元町店【パン屋】

 元町の商店街の中にある、パン屋さん。 18:00前後にセールをしている。4個500円のパンを買って適当にコンビニで アルコールをゲットして炭水化物祭りを行うのがよい。 おいしそうなパンは安いセットに入っていなかったりするが、 定価で買うなら他に選択選択肢があるのが… 他に食べ歩きの選択があるのには目をつぶって、 カロリーの暴力に身をゆだねるのもよい。 ちなみに散歩の起点が、神戸駅だっただけで最寄り駅ではない。ご留意あれ。

【河原町駅】KAMOS おいなり KAMOS KYOTO by &LOCALS

春先の京都をふらふらする幸運に恵まれた。こういう時にはふらっと入ったお店でも 当たりが多い。 町中のカフェイン接種方法として、珍しい緑茶や日本茶葉の紅茶を頂ける。 経営母体が、福岡らしく九州の物産が豊富だった。九州好きにお勧め。 紅茶と林檎蜂蜜いなりの組み合わせは、とても美味しい。 どのいなりも美味しいのだが、紅茶を選択した場合に限り、柚子胡椒稲荷は上級者向け。 お勧めの組み合わせは、林檎蜂蜜いなり+紅茶 もしくは 自転車いなり+緑茶。 テイクアウトして京都散策のお供を入手するのもよい。 ちなみに散歩の起点が、河原町だっただけで最寄り駅ではない。ご留意あれ。 紹介が乗っているHP ●本日の戦利品 ・全くもって人外だ!! 瀬戸内製薬 ・COMIC バブバブ CHINZURI BOP ・蝶にされた達磨姫の終わらない人外産卵 しろいしのしの

【天満橋】世界チーズ商会株式会社フロマージュ天満橋【チーズ】

どんなものでも、専門店は覗いて楽しいものである。 お買い得のカゴに入っているチーズはとても安かった。 見たこともない、珍しいチーズが目白押し。 ただ、店員さんの圧がすごくてすぐ買わないとダメみたいな感がすごくある。 それがないと長居する客が多くなるからだろうか? 小さい店なので元々長居はしにくそうなので、 適度にチーズを観察させてもらえたらなあと思いました。 前を通るなら行く価値があります。 公式HP 以下公式HPより転載 ■ 本社併設ショップ フロマージュ 天満橋  大阪城近くの フロマージュ天満橋。  チーズやワインのほかツールもご用意しております。      営業時間は月曜日から金曜日の10:30~19:30  第2・4土曜日と祝日の11:00~18:00です。  TEL:06-6942-5332

【書評】放課後プレイ 黒崎練導 Dengeki Comics 電撃4コマ コレクション【レビュー】

日常系4コマ漫画。好みは極端に分かれると思う。私は大好物です。 サディズムやマゾヒズムとは異なり、共依存の極みのような関係は とてつもなくエロスを感じる。 男女ともに固有名詞が出てこないのも妄想が捗ってよい。 ああ、この関係が崩壊してどちらかが絶対的な主導権を持った時の 作品を読んでみたいなあ。 作者の精液が、黒化して黒髪になったようなフェチさは毎度素晴らしい。

【書評】世界殺人鬼ファイル殺人王 目黒殺人鬼博物館編【レビュー】

表紙同様のポップな挿絵がたくさんあり、文体も軽くさらっと読める。 オムニバス形式なので、どうしても読めない内容部分は飛ばして読めるのもよい。 有名どころの殺人鬼は網羅されており、関連書籍や派生映画なども紹介されている。 初版2002年で、紹介されている動画作品は見放題に含まれているものが多いのも〇。 前書きを読むと、こんな内容あっても作者も読者もまともだと思わせてくれる。